最新!【鉛温泉 藤三旅館】
人気オススメのお部屋をチェック!

花巻南温泉峡「鉛温泉」唯一の一軒宿。約600年前に開湯した歴史ある温泉で、「新日本百名湯」「日本温泉遺産」にも選ばれています。特に日本一深いとされる源泉100%の自噴天然岩風呂がお勧めです。

このページは、アフィリエイトリンクを含んでいます。

昭和16年木造建築 渓流を望む【和室7畳】※トイレ洗面なし

お部屋詳細

■お部屋
昭和ロマンを愉しみたい方に、お勧めな豊沢川に面した和室7畳の純和風のお部屋です。
日本の建築美を感じる空間で、心ゆくまでのんびりご滞在いただけます。
■景観
窓の外に望む優雅に流れる清流 豊沢川と山々が織りなす、四季の移ろいの変化をご堪能できます。
お部屋の窓から見下ろす清流 豊沢川は距離が近く、その迫力は圧巻です。
現在は、河川法の定めにより、ここまで川に近い建物は建てることができなく、非日常が味わえる自慢の景観となります。
■文化財級の昭和16年建築の木造建築
文化財級の総けやき造りの歴史の風格を感じる木造建築です。
木造建築ならではの木の温もり、今も変わらない歴史と懐かしさを感じる佇まいです。
■設備
冷蔵庫
金庫
40型TV
冷暖房完備
■注意事項
・バス・トイレ・洗面台は共同となります
・このお部屋タイプはお子様の受け入れは出来ません
・音に敏感な方は、鉄筋建築で建てられた下記のお部屋をお勧め致します
1渓流を望む【和室8畳】※洗面付き・トイレなし
2渓流を望む【和室12畳】※洗面付き・トイレなし
3渓流を望む【和室8畳】※洗面トイレ付き

昔ながらの心温まる和室

木造本館7畳間

タイプ 和室
広さ
+ プランを見る

2面の窓から渓流を【和室8畳+6畳角部屋】※トイレ洗面なし

お部屋詳細

■お部屋
当館で最も人気があるお部屋で、渓流を2面の窓から望める2間つづきの和室8畳+6畳角部屋角部屋のお部屋です。
■景観
2面の窓から、趣が異なる景色をご覧にいただけます。 豊沢川側のお部屋タイプ同様の景色ともう一つ、角部屋だからこそのビューを御愉しみいただけます。
■著名人・映画 ・多くの著名人にお泊りいただくお部屋で、とくに俳優「故 菅原文太」様ご夫妻にご厚意いただいておりました。 ・日本アカデミー賞4冠の「海街diary」(綾瀬はるか様・長澤まさみ様・夏帆様・広瀬すず様 出演)のロケ地となった映画のワンシーンで使用されたお部屋となります。
■設備 冷蔵庫 金庫 40型TV 冷暖房完備
■注意事項 ・バス・トイレ・洗面台は共同
・このお部屋タイプはお子様の受け入れは出来ません
・音に敏感な方は、鉄筋建築で建てられたタイプのお部屋がお勧めです。

滝の見える特別室「13号室」

木造本館2階、純和風のお部屋

作家「田宮虎彦」が、執筆利用した部屋

タイプ 和室
広さ
+ プランを見る

渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※洗面トイレ付き

お部屋詳細

■お部屋
豊沢川に面した和室8畳の純和風の洗面・トレイ付きのお部屋です。
利便性も高く、当館で人気なお部屋タイプとなっております。
日本の建築美を感じる空間で、心ゆくまでのんびりご滞在いただけます。
■景観
窓の外に望む優雅に流れる清流 豊沢川と山々が織りなす、四季の移ろいの変化をご堪能できます。
お部屋の窓から見下ろす清流 豊沢川は距離が近く、その迫力は圧巻です。
現在は、河川法の定めにより、ここまで川に近い建物は建てることができなく、非日常が味わえる自慢の景観となります。
■昭和42年建築の鉄筋造りの建築
木造建築の建物の隣に、鉄筋造りの建物です。
木造建築のお部屋より機密性が高い造りなっており、趣を感じる佇まいです。
■設備
冷蔵庫
金庫
40型TV
冷暖房完備
■注意事項
バスは共同となります

別館1階8畳トイレ付・洗面付

別館8畳間トイレ洗面付客室

別館8畳間トイレ洗面付客室

タイプ 和室
広さ
+ プランを見る

渓流を望む【和室12畳】鉄筋建築※洗面付き・トイレなし

お部屋詳細

■お部屋
豊沢川に面した和室12畳の純和風の洗面付きのお部屋です。
広々使用したいカップルやご家族、グループ旅行などにお勧めです。
日本の建築美を感じる空間で、心ゆくまでのんびりご滞在いただけます。
■景観
窓の外に望む優雅に流れる清流 豊沢川と山々が織りなす、四季の移ろいの変化をご堪能できます。
お部屋の窓から見下ろす清流 豊沢川は距離が近く、その迫力は圧巻です。
現在は、河川法の定めにより、ここまで川に近い建物は建てることができなく、非日常が味わえる自慢の景観となります。
■昭和42年建築の鉄筋造りの建築
木造建築の建物の隣に、鉄筋造りの建物です。
木造建築のお部屋より機密性が高い造りなっており、趣を感じる佇まいです。
■設備
冷蔵庫
金庫
40型TV
冷暖房完備
■注意事項
バス・トイレは共同となります。

別館2階12畳間、洗面付

別館2階和室12畳間、洗面付

タイプ 和室
広さ
+ プランを見る

渓流を望む【和室8畳】鉄筋建築※洗面付き・トイレなし

お部屋詳細

■お部屋
豊沢川に面した和室8畳の純和風の洗面付きのお部屋です。
日本の建築美を感じる空間で、心ゆくまでのんびりご滞在いただけます。
■景観
窓の外に望む優雅に流れる清流 豊沢川と山々が織りなす、四季の移ろいの変化をご堪能できます。
お部屋の窓から見下ろす清流 豊沢川は距離が近く、その迫力は圧巻です。
現在は、河川法の定めにより、ここまで川に近い建物は建てることができなく、非日常が味わえる自慢の景観となります。
■昭和42年建築の鉄筋造りの建築
木造建築の建物の隣に、鉄筋造りの建物です。
木造建築のお部屋より機密性が高い造りなっており、趣を感じる佇まいです。
■設備
冷蔵庫
金庫
40型TV
冷暖房完備
■注意事項
バス・トイレは共同となります

別館3階8畳間、洗面付

別館3階8畳間、洗面付

タイプ 和室
広さ
+ プランを見る

「湯治部」レトロな【和室6~8畳】※トイレ洗面なし

お部屋詳細

■お部屋
今となっては珍しい、昔ながらの湯治文化を愉しむことが出来るセルフ式の簡易部屋となります。
湯治場として、今も残っている宿泊施設はわずか3%しかないとも言われており、当館の湯治部は、湯治文化も愉しむでも良し、リーズナブルに出張や温泉を愉しむでも良し、お客様の滞在に合わせたお部屋となっております。
■湯治文化について
湯治とは、温泉宿に1週間以上長期間滞在し、温泉が持つ効果や効能を利用し療養する行為です。日本古来の文化で江戸時代から一般の人の間でも流行いたしました。
明治期以降に西洋医学が導入されてからは、農閑期に時間が発生した農民が、治癒よりも疲労を癒す目的で、訪れる人が増えました。
■お部屋設備
和室6~8畳
32インチ液晶テレビ
※トイレ・風呂・洗面台共同
※滞在中のお布団の上げ下ろしはご自身で行っていただきます
※お煙草をお吸いになれないお客様の場合、事前に消臭対応させて頂きますので事前にご連絡ください。

簡易施設、湯治部客室

多くの湯治客を迎える湯治部玄関

タイプ 和室
広さ

昭和16年木造建築【和室7畳】※トイレ洗面なし

お部屋詳細

■お部屋
昭和ロマンを愉しみたい方に、お勧めな和室7畳の純和風のお部屋です。
日本の建築美を感じる空間で、心ゆくまでのんびりご滞在いただけます。
■文化財級の昭和16年建築の木造建築
文化財級の総けやき造りの歴史の風格を感じる木造建築です。
木造建築ならではの木の温もり、今も変わらない歴史と懐かしさを感じる佇まいです。
■設備
冷蔵庫
金庫
40型TV
冷暖房完備
■注意事項
・バス・トイレ・洗面台は共同となります
・このお部屋タイプはお子様の受け入れは出来ません
・音に敏感な方は、鉄筋建築で建てられた下記のお部屋をお勧め致します
1渓流を望む【和室8畳】※洗面付き・トイレなし
2渓流を望む【和室12畳】※洗面付き・トイレなし
3渓流を望む【和室8畳】※洗面トイレ付き

木造本館7畳間

昔ながらの心温まる和室

タイプ 和室
広さ
+ プランを見る

渓流を望む【和室8畳+4畳or和室10畳】※トイレ洗面なし

お部屋詳細

■お部屋
昭和ロマンを愉しみたい方に、お勧めな豊沢川に面した「和室8畳+4畳」または「和室10畳」の純和風のお部屋です。
通常のお部屋より広く、ゆったりとお過ごしされたい方にお勧めです。
日本の建築美を感じる空間で、心ゆくまでのんびりご滞在いただけます。
■景観
窓の外に望む優雅に流れる清流 豊沢川と山々が織りなす、四季の移ろいの変化をご堪能できます。
お部屋の窓から見下ろす清流 豊沢川は距離が近く、その迫力は圧巻です。
現在は、河川法の定めにより、ここまで川に近い建物は建てることができなく、非日常が味わえる自慢の景観となります。
■文化財級の昭和16年建築の木造建築
文化財級の総けやき造りの歴史の風格を感じる木造建築です。
木造建築ならではの木の温もり、今も変わらない歴史と懐かしさを感じる佇まいです。
■設備
冷蔵庫
金庫
40型TV
冷暖房完備
■注意事項
・バス・トイレ・洗面台は共同となります
・このお部屋タイプはお子様の受け入れは出来ません
・音に敏感な方は、鉄筋建築で建てられた下記のお部屋をお勧め致します
1渓流を望む【和室8畳】※洗面付き・トイレなし
2渓流を望む【和室12畳】※洗面付き・トイレなし
3渓流を望む【和室8畳】※洗面トイレ付き

木造本館2階、純和風のお部屋

木造本館3階、純和風のお部屋

タイプ 和室
広さ
+ プランを見る

文豪「田宮虎彦」が執筆した【和室8畳+4畳】※トイレ洗面なし

お部屋詳細

■お部屋
昭和初期を代表する作家「田宮虎彦」氏がお泊りになって「銀心中」を執筆したお部屋です。
偉人が執筆した純和風の2間つづきの和室8畳+4畳のお部屋で昭和ロマンを感じながら、静かなひとときをお過ごしください。
昭和レトロがお好きな方、思い悩んだとき、壁にぶつかったときなどにお勧めなお部屋タイプです。
■田宮虎彦氏(享年76歳 1911年~1988年)
昭和期の小説家。庶民的なヒューマニズムに貫かれた多くの作品を残し、希望の無い時代の孤独な知識人の暗い青春を描いた半自伝的作品や、弱者に対するしみじみとした愛情に支えられた独特のリアリズム小説を発表し、戦後高い評価を受けた。
※銀心中について
昔、当館湯治部の一角に床屋さんがあり、田宮虎彦が散髪に利用した際、床屋さん(高橋三郎)の身の上話をヒントに執筆されました。
■文化財級の昭和16年建築の木造建築
文化財級の総けやき造りの歴史の風格を感じる木造建築です。
木造建築ならではの木の温もり、今も変わらない歴史と懐かしさを感じる佇まいです。
■設備
冷蔵庫
金庫
40型TV
冷暖房完備
■注意事項
・バス・トイレ・洗面台は共同となります
・このお部屋タイプはお子様の受け入れは出来ません
・音に敏感な方は、鉄筋建築で建てられた下記のお部屋をお勧め致します
1【和室8畳】※洗面付き・トイレなし
2【和室12畳】※洗面付き・トイレなし
3【和室8畳】※洗面トイレ付き

作家「田宮虎彦」が、執筆利用した部屋

タイプ 和室
広さ
+ プランを見る